横浜のマンション改修工事についての説明会に参加をしました
経年劣化にともない修繕工事をしました
マンション改修 横浜
❚ 屋上防水工事・大規模修繕工事 横浜 | 株式会社ホリハマ
30年以上前に12階建ての横浜にあるマンションを購入して、家族と一緒に住み続けていますが、経年劣化が見られるようになったということは感じていました。
室内も現在の間取りと比べると古臭さを感じさせるので、住民によってはリノベーションをした人もいます。
自分もリノベーションまではしなくてもキッチンやトイレの設備をリフォームしたり、クロス張替えなどは行っていました。
そのため内装は30年以上たっているとは思えないくらい綺麗ですし、住みやすさを感じています。
ただ外観などが古くなってきたので管理組合がしっかり管理をしてほしいと感じることも多く、住民同士で話題にのぼることもありました。
マンション内でも組合というものがあり、住民がいくつかグループを作って代表を一人排出し、会合を月に1回のペースで行っています。
今年は自分が代表になる当番だったので住民会に参加をしたところ、管理組合からマンション改修の予定があがっているということを知らされました。
これまで目立つ汚れや故障があったときは修繕を行ってくれましたが、今回が大がかりな改修ということでした。
エレベーターは定期的に検査が行われていますが、それでも古いので作動が遅かったり揺れが気になるということが住民の間で問題になっていました。
そこでエレベーターを新しいものに交換をしたり、マンションの外観の塗装の塗り直し、さらに植木部分を取り壊して駐車場設備にすることが提案されました。
経年劣化にともない修繕工事をしました
❘ 高齢化社会だからこその修繕工事
❘ やはり改修工事をしたことで外観が美しくなった